Quantcast
Channel: Lに捧げる日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 872

(本文腐注意・デスノートファンイラスト) ソチ五輪開催おめでとうございます!

$
0
0
イメージ 1
ソチ冬季五輪無事閉幕おめでとうございます!


話題が遅すぎて早閉会式も終わってしまいましたが、
興奮しながらとても楽しく観戦(視聴)しました。
選手・関係者の皆様、誠にお疲れ様でございました!
たくさんの感動をありがとうございました……(涙)!

冬季五輪は、面白い冬のスポーツをじっくり観られる良い機会ですね♪
個人的にはスキークロスがめっちゃたぎりました!
ちょ、あれ軽く刑罰jn(
「もし無事に滑り終えられたら命が助かる」とかそういうルールじゃないですよね?
という凄さでした。スタート台がまずおかしくないです??
とかおびえつつも、ずっと観ておりますとなんでかやってみたくなりますねアレ!
実際パラレルがやっとの癖にね!
(絶対・絶命します!)





以下唐突にメロ妄想です。
(五輪とのシンクロ度0です)
______________________________________


(中にいる時はそれがすべてに思えて息がしにくい。
でも、一度外にでたら途端にどうでもよくなるんだ。
そういうものだ)


学校でも会社でもサークルでも夢の話でも。
よくある感覚なんじゃないかと思いますが、
それが「どうでもよく」ならなかった月とかメロはほんとすごいと思います。
彼らは、状況や、場合によっては人格まで変わっても、
最初にかためた意志をまったく変えることなく貫き通しました。
特に、ワイミーズハウスで2番だったことを苦にハウスを飛び出し、
「1番になる」ことを目指したメロの鉄の意志はほんと凄いです。
ワイミーズハウスで2番とか、そりゃーもうほぼ世界2位ってことじゃないですか。
2番じゃ駄目なんですか?

だって私が万一メロだったらソッコー堕落してるものー!
今頃夜の街で両腕に女の子をはべらせて、

「俺さぁ実は昔、あの『L』の後継者養成施設で2番だったんだよね2番!
すげえ頭いいの俺天才なの。ほんとほんと!
まあそんなつまんねえとこはさっさと蹴ってやってさ、
今はこのとおり、裏社会でのし上がってるけどなーHAHAHA!!!」

とか調子に乗りつつ小物っぷりをいかんなく発揮していたと思います。
そんなメロいらない。

とにかく、メロはストイックすぎます。狂気を感じるほどです。
最早順位じゃなくて、ニア自身に執着していたんじゃないかとさえ思います。
殺したいほどにね!

原作メロの「キラにかかわらず邪魔な者は殺し一番になる」発言は、
ニアのことを含んでいると確信しています。
実際、ハウス時代の?写真を取りに行った時にはニアたんを殺しかけたしね。
そしてニアは、メロの自分に対する殺意に明らかに気付いていましたね。
それでも(彼自身は)丸腰で、メロが来るのを待っていたのです。
なんだこのエロい関係は!
まったくもってけしからんですね!!!


(おわり)

_________________________________


「アンソニー・レスター」こと本名「アンソニー・カーター」さん1月6日、
三堂芯吾さん1月25日、
南空ナオミさん2月11日、
「ハル・リドナー」こと本名「ハル・ブロック」さん2月18日、
「ジャック・ネイロン」こと本名「カル・スナイダー」さん2月23日、

お誕生日おめでとうございます!
ホワァァ28日の神誕も迫ってまいりましたね……!
もちろんまだ何もできてないんですけど。お祝いしたい気持ちはムンムンです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 872

Trending Articles