只今無事戻りました。
東京2回、大阪・名古屋各1回ののち5回目の鑑賞にあたる、
全キャスト韓 国メンバーのデス3ュソ ウル公演も最高でしたあああ!!!
旅行もめっちゃ楽しかったです!!!!!
東京2回、大阪・名古屋各1回ののち5回目の鑑賞にあたる、
全キャスト韓 国メンバーのデス3ュソ ウル公演も最高でしたあああ!!!
旅行もめっちゃ楽しかったです!!!!!
※この下に韓3ュの感想を含む旅の思い出を思いつくままにつなげていきます。
※だらだら長い上にどうでもいい話しかありません(ごめんなさい)
※1000韓 国ウォン=110日 本円くらいの換算(20150626時点のレート)で書いています。
※だらだら長い上にどうでもいい話しかありません(ごめんなさい)
※1000韓 国ウォン=110日 本円くらいの換算(20150626時点のレート)で書いています。
↓
◇6月25日朝、自宅で禊(みそぎ)を済ませ、地元空港からソウ ルへ。
◇家族は「行けば?」という返事でしたので、最初から一人でした。(寂)
◇出発90日前くらいに知り合った地元の理容師さんに今度韓 国行くんですという話をしましたら、ちょうどその頃僕も韓 国初一人旅するんですよー!日程合わせますんで現地であそびましょ!と言われて怯(おび)えました。が、当日空港では会いませんでした。
◇つまり一人でした。(再度)
◇小さな空港ですので、同日便なら確実に顔を合わせるです。
赤モヒカンの兄さん(氏名他不詳)はお見かけしませんでした。
赤モヒカンの兄さん(氏名他不詳)はお見かけしませんでした。
◇結局営業トークでよかっただす。
しかし私は内心しぬほど心配しました。
(ちなみに夫の反応は「君友達いないし行けば?」でした。はっきりdisられたやで)
しかし私は内心しぬほど心配しました。
(ちなみに夫の反応は「君友達いないし行けば?」でした。はっきりdisられたやで)
◇最悪財布抜きで海に浮くかもしらんなどというコミュ障の自意識過剰妄想を静かに聞いてくださった麦さんゆいさんどうもありがとうございました!
そして兄さん(氏名他略)含め全員にごめんなさい。もっと謝っとけ。
そして兄さん(氏名他略)含め全員にごめんなさい。もっと謝っとけ。
◇ハッキリ断れないわ、人様に断固心開かないわで、どこから切ってもださい女やな!
◇わあ地元空港がボーディングブリッジを付けてくれるなんて。
さすがは国際線です!(国内線ですと地べたを歩かされるのです。ドナドナ感っょぃ)
さすがは国際線です!(国内線ですと地べたを歩かされるのです。ドナドナ感っょぃ)
◇ちなみに機内はガラガラでした。
行きも帰りも3人掛け席を独り占めできました。
行きも帰りも3人掛け席を独り占めできました。
◇まあ不思議じゃないわよね今渦中にあるものね……。
◇人が居なかったので、Lさんと機内食を撮れました。(許可を得て撮影しています)
コリ アンエアですし韓 国料理でるかな!ってちょっと期待したけど行きは日 本的軽食でした。
コリ アンエアですし韓 国料理でるかな!ってちょっと期待したけど行きは日 本的軽食でした。
◇国内線並み・わずか2時間のフライトですしね!
◇美味しかったです。ゼリーはLさんにあげますね♪
◇相変わらずひどい写真です!けどLさんはいつ見ても可愛いです。
雲の上はいつも晴れだね。
(許可を得て撮影しています)
雲の上はいつも晴れだね。
(許可を得て撮影しています)
◇お昼頃に仁 川(インチョン)国際空港に着きました。
韓 国と日 本に時差はないです。
韓 国と日 本に時差はないです。
◇外国人の入国者ということで、入国審査時に生まれて初めて指紋と顔写真をとられたよ~!
逮捕される訳じゃないと分かっていてもドキドキします!
逮捕される訳じゃないと分かっていてもドキドキします!
◇Lさんならきっとプライベートジェットで移動するのだろうし、指紋押捺(おうなつ)なんかも特別待遇でパスなのかもなーとか妄想しました。
◇あとそもそもLに指紋はあるのだろうかとかも妄想しました。
なんかありそうにないよ。
なんかありそうにないよ。
◇空港で軍資金を両替しました。
本当は空港よりも街中の銀行等の方がレートが良いのだそうで、空港ではひとまずの移動分だけを両替し、街に出てから大きな額を替えるのが正解だそうです。
しかし今回は時間がありませんでしたので、えいやーと全額韓 国ウォンにしてもらいました。
ちなみに日本であらかじめ両替すると割と損してしまいます。到着空港まで待った方がよさげです。
本当は空港よりも街中の銀行等の方がレートが良いのだそうで、空港ではひとまずの移動分だけを両替し、街に出てから大きな額を替えるのが正解だそうです。
しかし今回は時間がありませんでしたので、えいやーと全額韓 国ウォンにしてもらいました。
ちなみに日本であらかじめ両替すると割と損してしまいます。到着空港まで待った方がよさげです。
◇ウォン紙幣が手に入りましたので、空港バスのチケットを買い、90分ほどかけて宿泊ホテルへ移動しました。
◇ソ ウルの下町です。賑やかで素敵です。
何かビル上階の引越ししてる。
何かビル上階の引越ししてる。
◇ホテルで再度禊を済ませました。
時間があり、お腹も空いていたので、まずは目の前の南大 門市場へ。
時間があり、お腹も空いていたので、まずは目の前の南大 門市場へ。
◇市場の屋台で、もち米でできたあんドーナツを食べたり(写真を撮るのを忘れましたすみませんLさんめっちゃ美味しかったです!)、食堂で参 鶏湯(サムゲタン・鶏のお腹にナツメやもち米を詰め、スープで煮た薬膳料理)を食べたりしました。
◇私が参 鶏湯の正しい食べ方を知らないと見たパンチパーマの食堂のマダムは、運ばれてきた鶏の身をほぐし、味を整え、フーフーしてからおはしであーんまでしてくれたので、すごく照れました。
◇上のものは既にほぐしていただいたものです。画像すみません!
◇ソウ ルの人優しすぎか!
とっても美味しかったです!
とっても美味しかったです!
◇よく考えたら鶏が半身以上入っているので2人でシェアする位の量なのですが、限界までお腹を空かせていて良かったです。無事完食しました。
◇その後、フラフラ迷いながら最寄りの地下鉄市 庁(シチョン)駅に辿り着きました。
韓3ュ会場の城 南(ソンナム)アートセンター・オペラハウスを目指します!
韓3ュ会場の城 南(ソンナム)アートセンター・オペラハウスを目指します!
◇地下鉄ですが、地上や高架を走る路線もあります。
車窓からちょっと夢に出てきそうな気になる光景も見えたよ。
車窓からちょっと夢に出てきそうな気になる光景も見えたよ。
◇上部が青いのは窓の色です。幻想的だな。
◇今後市 庁方面からデス3ュ鑑賞に行かれる方が居られるかもしれませんので、念のためルートを書いておきます。
◇地下鉄 市 庁(シチョン)駅からは2号線で15駅30分位の蠶 室駅(ジャムシル)駅へ
◇蠶 室駅で8号線に乗り換え、6駅10分ちょっとで福 井(ポクチョン)駅へ
◇福 井駅で盆 唐(プンダン)線に乗り換え、5駅10分ちょっとで二 梅(イメ)駅へ
◇二 梅駅の1番出口から出て、まっすぐ道なりで10分歩きましたら、会場の城 南アートセンターです!
オペラハウスはアートセンターの奥にあります。
オペラハウスはアートセンターの奥にあります。
◇市 庁からは乗換え等コミコミで1時間半位みておけばいけるんじゃないかと思います。
◇なんでそんなややこしいところに宿をとったのかっていうと
◇値段だよおお!!
◇ホテルが安かったからに決まってるじゃないですかッ
◇南大 門周辺はホテルが集中していますので、私並みに移動する人も割と居られるんじゃないかしら。
ご参考までに!
ご参考までに!
◇ちなみに、ソウ ルの地下鉄はカード購入制です。
購入機の最初の画面に言語選択ボタンがありますので、「日本語」を押すとガイドしてもらえます。
購入機の最初の画面に言語選択ボタンがありますので、「日本語」を押すとガイドしてもらえます。
◇乗車カードはデポジット(保証金)式です。
改札横にあるデポジット機に乗り終わったカードを入れますと、500ウォン(65円くらい)返してもらえます。
改札横にあるデポジット機に乗り終わったカードを入れますと、500ウォン(65円くらい)返してもらえます。
◇ソウルの地下鉄は分かり易いですし、本数も沢山あり、快適です。
◇地下鉄ホームの自販機で売っていたジュースです。
グレープココナッツ、ピーチネクター、カフェオレ等と共に、お米?っぽいジュースがありました。
調べてみましたら「シッケ」といい、お米 粒が入った韓 国伝統の飲み物なのだそうです。甘いご飯の味なんだって。日本でいう甘酒みたいな感じなのかな?
買って飲んでおけばよかったです!ちなみに800ウォン(88円)でした。
グレープココナッツ、ピーチネクター、カフェオレ等と共に、お米?っぽいジュースがありました。
調べてみましたら「シッケ」といい、お米 粒が入った韓 国伝統の飲み物なのだそうです。甘いご飯の味なんだって。日本でいう甘酒みたいな感じなのかな?
買って飲んでおけばよかったです!ちなみに800ウォン(88円)でした。
◇ぶっちゃけ数日程度の旅行でしたらハングル読めなくてもいけます。
◇駅名は英語読みまたは漢字読みか、駅番号で把握しておけば大丈夫です。
◇街中では日本語も英語もあまり通じませんが、単語の羅列に身振り手振り、時々筆談で切り抜けました。
アンニョンハセヨ(こんにちは)と、カムサハムニダ(感謝します)位は覚えとくと捗ります(てきとう)
アンニョンハセヨ(こんにちは)と、カムサハムニダ(感謝します)位は覚えとくと捗ります(てきとう)
◇外国人だからと冷たい対応をされたりはしませんでした。
困ったら思いきって、周りの方に尋ねてみるといいんじゃないかと思います。
困ったら思いきって、周りの方に尋ねてみるといいんじゃないかと思います。
◇今回の旅行で私は、助けを求めた韓 国の方に100%助けてもらえました。
とてもありがたかったです……泣
とてもありがたかったです……泣
◇ソウ ルは気候も人もあたたかかったよ!
今頃の気温は日本とほぼ同じです。
私は雪国在住ですので、ソ ウルは暑いくらいに感じました。
今頃の気温は日本とほぼ同じです。
私は雪国在住ですので、ソ ウルは暑いくらいに感じました。
◇開演1時間前の19時頃に会場に到着しました。
◇二 梅駅を出ましたらいきなりああああいたああL!韓3ュのジュンスLさんです!
ちなみに本番のLさんの髪は緑色ではなく、金髪に近いクリームベージュでした。
パンツの色も白ではなくデニムっぽい感じに変えておられました。
147色カラーコードでいうとカデットブルーだよ!
ちなみに本番のLさんの髪は緑色ではなく、金髪に近いクリームベージュでした。
パンツの色も白ではなくデニムっぽい感じに変えておられました。
147色カラーコードでいうとカデットブルーだよ!
◇続いて韓3ュの月さん(ホン・グァンホさん)です!
グァンホらいとさんは舞台上では若干七三ヘアにされていた位で、ほぼこのビジュアルどおりでした。
珍しい黒髪の月さんです!
グァンホらいとさんは舞台上では若干七三ヘアにされていた位で、ほぼこのビジュアルどおりでした。
珍しい黒髪の月さんです!
◇続いて韓3ュのミサミサ、チョン・ソナさんです!
ソウルのミサミサはめっちゃ大人っぽい美女でした。背も高いのです!
ソウルのミサミサはめっちゃ大人っぽい美女でした。背も高いのです!
◇レム姐さんのフラッグは激しい風であおられて、何枚撮ってもこんなことに……。
ごめんなさいごめんなさい。
事前公開ビジュアルと舞台上のイメージに最も落差があったのが、このレム役のパク・ヘェナさんです。ヘェナレムさんはめっちゃ可愛い感じだった!
白さ輝くメイクとコケティッシュな表情に、全盛期(失礼!)の浜あゆを思い出しました。あんな感じ!
今気付いたんですけどリュー君のフラッグ画像がありませんでした!
ああ~きっと見落としてしまったんですね……すみませんorz
ごめんなさいごめんなさい。
事前公開ビジュアルと舞台上のイメージに最も落差があったのが、このレム役のパク・ヘェナさんです。ヘェナレムさんはめっちゃ可愛い感じだった!
白さ輝くメイクとコケティッシュな表情に、全盛期(失礼!)の浜あゆを思い出しました。あんな感じ!
今気付いたんですけどリュー君のフラッグ画像がありませんでした!
ああ~きっと見落としてしまったんですね……すみませんorz
でもこんな画像は残ってたっていう。
会場・オペラハウス前にあった謎のアートです。
バナナの上に小猿?が乗っている……という理解でいいのだろうか。
一度観たら忘れられないビジュアルです!
会場・オペラハウス前にあった謎のアートです。
バナナの上に小猿?が乗っている……という理解でいいのだろうか。
一度観たら忘れられないビジュアルです!
以降、続きを書き次第この下につなげていきます。
途中ですみません!
途中ですみません!