Quantcast
Channel: Lに捧げる日記
Viewing all 872 articles
Browse latest View live

(デスノートネタ) Lがいっぱい

$
0
0
  
 

どうでもいいまんが: Lがいっぱい
 
※以下、例によって原作はもちろんデスノ外伝LABBの致命的なネタバレがあります。
LABB未読の方は見たらきっと後悔されます。
※妙に小さい2コマ
 














よろしいですか?














怒らないでください


















イメージ 1

L@本物 「こんなに一緒に居るのに顔口調性格ともに覚えてないとかァァ!」


初期L=
顔出し前のL。髪で目元が隠れている・カールヘア・やたらイケメン風・感情を露にする・常体で喋る・甘いもの食べない・性格がなんか違う・Tシャツの首元がヘンリーネック・背筋伸びてる・座禅組む等の特徴から、「顔出し後のLとは別人説」が根強くある。
(まあ同じ人)

BB=
本当に違う人
 

ご、ごめんなさい……。
 
 
 
 

デスノらくがきつめあわせ

$
0
0
  
  
  
今色々中途半端で勝手に焦っているのですが、
デスノのこちらも半端が過ぎるらくがきが溜まってきましたのでお焚き上げを失礼します!


全6枚で、

。漫淵吋皀潺漾
▲瓮蹇淵泪侫ア時代)
ニア(半裸)
し遏漫雰沺)
シ遏漫別邉紂)
Γ漫扮邨ァ

です。

たいしたことないですけど一応人を選ぶ嗜好(ケモミミ・半裸・猿轡)があります。
苦手な方はどうぞご注意くださいませ!
あとキャプションが腐っています!
















大丈夫ですか?













。漫淵吋皀潺漾
イメージ 1

媚びてケモミミとかつけてみたけどどないもならんかったやつ……。




▲瓮蹇淵泪侫ア時代)
イメージ 2

メロの服がださすぎて心が折れた1枚です。

メロの装い(ゴシックパンク?)が全然分かっていません。
しかもこれ冬の海のつもりで始めたのですが、とにかくイメージが曖昧すぎました。
(メロに土下座します)




ニア(半裸)
イメージ 3

ニア「『L』の秘密を見ましたね……」

少年ニア様はふっくらむちっとした白餅みたいな体、
青年ニア様は尻のふくらみも足りない骨体型だったら私が爆発します!




し遏漫雰沺)
イメージ 4

最近下書きすることを覚えました。
描き手本人すら誰が何をやっているところか不思議がってる下書きなんかいらない。




シ遏漫別邉紂)
イメージ 5

らくがきフォルダの底から出てきた謎の1枚です。




Γ漫覆気襪阿弔錙
イメージ 6

話をしながらうっかり描きかけの画像をpng保存(だけ)して閉じる → ( ゚д゚ )

次に開いたらあら不思議 全レイヤー統合された描きかけが
仕方ないので上から適当に塗りました。
あなたこれ何回やったら覚えるんです??

猿轡はもちろん邪(よこしま)な意図の下やらかしました!
Lがラインジャージを履いているように見えます!
  



デスノらくがきお焚き上げは以上です。
お付き合いくださった方ありがとうございました!
 
 
 

(デスノ) 京都組をやらかしています

$
0
0
  
  
イメージ 1

KIMONO構造がサッパリわからんですけどすごく楽しいね!



デスノ京都組をお願いして描かせて頂いているところです(人´∀`*)
どうもありがとうございます♪♪

戯れにグリップ部分のラバーを外してみたら嵌め直せなくなってしまい、
内部の基盤剥き出し(ごめん…)のまま使っていたIntuosの付属ペンがとうとうイってしまいました。
ほんとごめんどう考えても私のせい……。
反省しつつ、この度新しいペンをお迎えしました。

お迎えした二代目は、一代目のペンタイプ(グリップペン)とは違う、シャープペンシル型のやつ(クラシックペン)にしてみました。
 
ほおおお何これ新しいやつは軽い!
とドキドキしながらやらかした一発目のらくがきがコレです。


 ↓


イメージ 2

我ながら着物イメージ(だけじゃない)がやばすぎます。

絵は道具じゃなくて描き手によることがわかりました!
(白目)
 
 
 
 
 

(デスノ) meiさんお誕生日おめでとうございます!

$
0
0
イメージ 1

 
手がトロすぎて日付がすっかり変わってしまいましたが、
『カプセル』のmeiさんお誕生日おめでとうございます!!!

画像は、meiさんの『僕と黒猫』シリーズ(黒猫擬人化(?)えるたんと、人間の飼い主月くんの心温まるお話)のイメージで献上させて頂いた、誕生お祝いとはとても思えない品のないまんがの一部です。
(すみませんすみません……)
meiさん7月6日お誕生日おめでとうございます!

あと、meiさんとえっデスノの月LとL月とでお誕生日が同じ方がおられる!?
とびっくりしたのですが、
亜小夜 怪さんお誕生日おめでとうございます!
こんなところから勝手にすみません失礼致します!いやっほんとにな!
デスノってすごいね!ちょうめでたいです♪♪♪
 
 
 
   

(腐注意・デスノートファンコミック) 7月7日、雨

$
0
0
イメージ 1

月 「あっそう……待ち構えてた割には、驚いた顔してる」

L 「正直こんなに上手くいくとは思いませんでした」


3階の講堂の窓から見えてるんだよ馬鹿。
こんな雨の中で俯(うつむ)いてるなよ。
休学してるから聴講を遠慮するなんてタマでもないだろ。
講義出ろよ。


______________________________________

(放っておけなくなる)
(それも計画のうちなの?)

まあ2人が唯一共に過ごした2004年7月7日は月くん自主的監禁37日目で大学どころじゃなかったですけどね!

というかそれを「共に過ごした」って言っていいのか。
確かに一刻も離さずめっちゃ見つめたり相手の事(=出方)ばっかり考えたりしてましたけどね!ピャー激熱ですね!!!

今年の七夕は(も)全国的に曇りか雨のお天気だそうで、ちょっと残念な夜空になりそうです。
しかし牽牛織女に互いに攻める気持ちがあれば、直接会えずとも通信位はできるんじゃないかしら!
お電話お手紙メールにノート、飛脚電報電波に妄想とか色々ありますねえええ!!┏( ┏ ●⁰౪⁰●)┓ワクワク
もちろん通信内容だってよりどりみどりです!
「殺す」↔︎「暴く」といった物騒なキモチの伝達だって、熱いコミュニケーションの一形態ですよね❤︎
(無理矢理ロマンチックにしたい意思)


  
 

(本文腐注意・デスノートファンらくがき) L

$
0
0
イメージ 1

ああL好きだよ萌えるよ君が蝶だ花だフェアリーだ。
違うそうじゃない謎で不思議で萌えの権化(ごんげ)だ道だ光だ希望だ萌えだ。
(語彙が足りてないです)

でもLはこんなんとちゃうねん全然ちゃうねん……!
Lに萌えて辛抱たまらずやらかしたLが全然萌えないという不思議ループ!
(不思議じゃ ない)




※以下、どうでもいいいつもの妄想です。



今日考えていたこと:

「(Lがキラ捜査にやる気を失ってふてくされていた期間って約2ヶ月もあるのか……。
案外すねると長いタイプなんだね……)」

→ちなみにその間に第3のキラ(ひぐちん)がバンバン殺していました。
白月くんが自主的にやる気捜査をしてくれなかったらもっと殺されていました。
(Lってすげえな……!)



今日(いまさら)湧いた疑問:


Q『月とLは手錠で繋がれていながら、
一体どうやって着替えていたんでしょうね?』


原作にはお着替えシーンが一切ないので妄想するしかないです。


→A1 2人とも手錠を外して着替える。 

これは(同人誌で)あまり見たことがありませんです。
手錠を外す場合は必ず2人一緒に居ります。まあそうなるよね。
たとえば一緒にお風呂、というシーンで、脱衣所に所定の手錠置き場があったりします。
(具体的!)

→A2 Lだけが手錠を外して着替える。

どちらか一方が手錠を外せば、鎖を通すことにより2人とも問題なく着替えられます。
この場合手錠を外すのはほぼLです。まあそうなるよね。
Lが着替えている間、月くんは犬のように適当なポールとかドアノブとかに繋がれていたりします。
(あるある!)

→A3 手錠は外さず、主にワタリがなんとかする。

前身頃と後ろ身頃でタテに二分割でき、手錠を外さずに着替えられるロンパース的衣服をワタリが開発してくれるとか、その時着ているものを主にワタリ時々L自身が一々丁寧に切り裂いてくれるとか。
後者は脱衣はそれでいいとして、着衣の問題が解決してないだ…….゚+( ◜◒◝  ).゚+.

→A4 着替えない。 

服を着たまま洗う or 限界に挑戦する(この場合、2人の首から下はモザイクがかかっていることが多いです)
よく見ます!そして見る度に笑ってしまいます。


→どれをとっても萌えしかないです!
白月&Lの手錠生活は謎が多すぎて興奮します!!!



今日妄想帳で見つけた謎単語:

「キラバー」

→「キラなアイバー」の意の造語だった(自分で勝手に作った)みたいです。
もし超既出だったら本当にすみません!!

キラバー濃そうですねいいかもですね!

「残酷な使命 消せない記憶 その狭間(はざま)で貴方(あなた)を愛した…」
※ギャグです。

みたいなキラバー×L話読みたいです!


 
 

毎日無意味な妄想TANOSIIII!!!!!!!です!!!
 
 
 

All You Need Is Ki11漫画版読みました!

$
0
0
  
  
イメージ 1
まさかキりヤ君とか言い張るつもりなの!?

ほんと誰なの!?(逆ギレ)
軍Tは本当はもっと首が詰まっているのですが、ついLT(えるてぃー)っぽくしてしまいます…。

遅れ馳せながら、小畑神が作画を手がけられた漫画版を拝読しました!
らどうしようもなく滾ってしまい殴り描いちゃったらくがきですごめんなさい!
『All You Need Is Ki11』(検索避けのため題名を一部いじっておりますすみません…!)は原題、『Edge 0f Tomorrow』は実写映画版の題名です。
現在公開中の映画も観に行きたいなあ。





※以下、画像に貼り文字の漫画感想@どうでもいいことしか書いてない があります。
決定的な内容は避けたつもりですが、微妙すぎるネタバレがあります。
原作クリア済みの方・ネタバレ大丈夫な方・許す方のみお進みくださいすみません……!





























イメージ 2

何を書いてもネタバレになってしまってまずいのですが、
読後にジーンというかこう、ドーンとくるお話でした。色々考えます……。
いつかデスノでAYN1Kパロディもやらかしたいです!懲りてないな!ごめんなさい!
 
 
   
   

(ののさんへ) どうもありがとうございました!

$
0
0
イメージ 1
遅くなりましたが、ののさんに捧げます!
背景に素敵素材をお借りしました。どうもありがとうございました!


弊ブログ記事で書いた疑問にののさんが快く答えてくださって、とても嬉しかったです!
ささやかですがせめてものお礼として、私からお願いして描かせていただきました。
からの~2ヵ月半とかトロすぎでほんとすみません……(土下座……)。
ちまちまやっている間に藤の季節もすっかり終わってしまい、まぬけでお恥ずかしい限りですが、私はすごくすごく楽しかったです♪♪
ののさんあらためましてどうもありがとうございました!

「照とミサが並んでる感じで京都組」というお題を頂きましたので、ミサミサとテルリンのつもりでした。
M&Mペアは初めて描きました!というか、もしかしてこの2人って原作で顔を合わせてない……!?
モッチーとかモンチッチとか、出会う人に気軽にあだ名をつける癖があるミサミサがもし照に会っていたとしたら、彼に一体どんなあだ名をつけたのでしょうね?
想像しますと萌えます!いかにも凸凹コンビになりそう!
堅物検事と小悪魔アイドルの同郷コンビいいですねー♪♪


ののさん、も、もし宜しければどうぞお持ち帰りくださいませ |◒◝ * )照
この度はどうもありがとうございました。
御礼申し上げます!!!

ちなみに元絵はサイズがでかすぎて容量制限にひっかかってしまいましたので、上のものは縮小jpg版です。
もし御希望があれば元絵png版も併せてお贈りしますので、その場合はメールアドレス等送付先情報を教えて頂けますと幸いです。
以上宜しくお願い申し上げます!
どうもありがとうございました❤❤❤
  
  


おまけです:
イメージ 2
 

先日上げたものから結局帯と地の色を変えました。色々ありすぎて目移りするね……!
着物や帯の柄の種類ってすごく多いのですね。眺めているだけでドキドキします!
YESエキゾチックジャパン!


20140717 1:00追記:
ちょ、ミサの襟が左前になってるファッ⁉︎すみません明日再度確認&修正しますヴァーすみません!
(土下座)

20140717 10:00さらに追記:
修正しましたァァすみませんでした!こっこれでお願い致します!
 
 

 

(腐注意)  ニア→メロ妄想らくがき

$
0
0
イメージ 1
ハル「『写真はこれ1枚で複製等は決してありません』とか言っといてアンタな……!そんなんやからアンタは……!!!」


んんん「正直殺したいほど私に執着してるってことですよね!もうこれは『愛』ですよね!」
とかにした方がよかったです(何が)。
メロはいつだって本気だと思うよ!

天才なのに不器用だとか
不器用でかつ無愛想だとか
無愛想だけど一途だとか、そういうのってたまりませんね!!!
全然関係ないけどビジュアルだけならメロ・マット・ミサ・Bのゴシックとかパンク組、
そして魅上・月・ジェバンニ・ハル他の黒スーツまじめ組って意外としっくりくるかもね!?
超個人的な妄想ですごめんなさい!

もう寝ようと思っていたのですが、
突然ムラムラきてやらかしたらくがきがひどいですすみませんおやすみなさい!
 
 
 
 

(デスノート・TOYS) Lお土産画像です

$
0
0
  

イメージ 1
沖縄・波照間島(はてるまじま)のお土産をいただきましたので、
我が家のLさん(アニメ3巻特典フィギュアLさん)におすそ分けしました。
いつもどおり画像がひどすぎますごめんなさい!
 
L: 「日本の有人島最南端ですね」

はい。これ実は2ヶ月位前の出来事なんですけど(安定の駄女……)、
現地は地上の楽園だったそうです!いいなあ。
お土産は琉球泡盛・久米島(くめじま)の『久米仙』と、沖縄ラム酒ケーキです。
波照間島産のものじゃないね!?でもとても嬉しいです!ありがとうございます♪♪
沖縄は美味しいものがいっぱいですね!
Lさんは泡盛を嗜(たしな)まれるのか分かりませんので、ひとまずケーキを捧げます!


イメージ 2
ラム酒ケーキは衝撃のおいしさでした……!

全然写真に撮れてませんが、ケーキ(側面)はお肌真っ白でとても綺麗です♪
また、しっとり系でムチムチモチモチとした魅惑の食感にも驚きました!

沖縄本島から東へ約360kmにある、
南大東島(みなみだいとうじま)のサトウキビで作られた、
「アグリコール」というラム酒を使ったケーキなのだそうです。
ちなみにアルコール分が2%あるということで、軽くお酒ですね!
Lさんはいかがでした?

L: 「お酒と甘いものがお好きな方なら、虜(とりこ)になりそうですね」

過去の日本酒ケーキの時(恥ずかしい記事なのでリンクは貼れませんでしたsmmsn…)
といい、お酒をつかったケーキはなぜこんなに美しく美味しくなるのでしょうね!
お酒の種類は違うのに、ケーキの外見もなんとなく似ている気が致します!

それにしても、
ケーキでほろ酔い気分になったLさんも見てみたいなって…フフ…ウフフ……。
1人で食べるには大きめのサイズですので、ゆっくりたっぷり召し上がってくださいませ♪♪



____________________________________



とてものろいのですが、

☆ハリウっド版DEATH N0TEの監督交替のニュースがあったよ
@1デスノファンとして映画完成を祈念しております!!

とか、

☆7/17愛馬誕が終わってしまいました 

とか、

☆7/12高田様&夜神総一郎パパ、7/21紙村英(すぐる)さんもおめでとうございます!

とか……何かとリアルに乗り遅れております。

☆デスノー卜りアル脱出ゲーム東京&大阪
2014年8月1日(金) ~ 8月31日(日)
追加公演決定おめでとうございます!!

東京に続き、大阪でも追加公演が決定したとのことで、本当におめでたいです♪♪
盛況のようで勝手に大喜びしております!

りアル脱出ゲー東京・大阪ともめっっっちゃ面白かったです!
興奮&感動されること請け合いですし、
お1人参加でも問題なく楽しめると思いますので、
参加を迷っておられる方には是非おすすめしたいです。

今はりアル脱出ゲーム・大阪レポをすすめております。
ふと気付きましたら、あの日から余裕で1ヶ月以上過ぎていて超びっくりです。
なにこれ浦島太郎状態ですね!?それにしても楽しかったなあああああ!!!
ほんと夢みたいでした!
(個人的口癖です!)

 

(速報です) デスミュ・神役の俳優さんが決まられましたね!

$
0
0
イメージ 1
全然早くない速報の上に画像はLなんですけど(!)、お知らせを失礼します!
来年2015年4月東京、5月大阪、7・8月に韓国ソウルで公開予定のデスミュですが、
月役の俳優さんが決まられましたね!ダブルキャストということで、お2人です!

ごめんなさい本ブログから公式関係リンクは貼れませんので、
恐れ入りますが詳細はそれっぽいキーワード検索でお確かめくださいませsmmsn…
ああああ恥ずかしながら私は俳優さんに超疎いので、お二方ともお名前検索でご尊顔を拝見しましたァァァァ!!!
こっこの方達がミュ版新世界の神を演(や)られるのですね!!!
と思いますと興奮が止まりません!!!
早速脳内でお2人に神ヘアをそっと載せてみたりしてハッハッハ!たぎります(白目)

あのね私は存じ上げていなかったのですが、大阪公演が追加されてますね!?
しかも神が既にダブルキャストなんですよね!?
これは東京・大阪・韓国版(ソウルはさらに別キャストです!)と、
さらにそれぞれの神出演回の、複数回観に行けってことなんです???
ほっほぅデスミュで破産させて!!!

 
相変わらず絶好調で飛ばしまくりの公式様に早くも心臓麻痺なりかけです。
ああ…本当にヤるデスミュ!感激です!
デスノの1ファンとして超絶応援させていただきます!
生きる!!!!!



イメージ 2

落ち着いてください……。


あと、
こちらもとろいですが勝手にお知らせを失礼致します!
文庫版デスノ-卜6巻は7/18(金)発売です。
封入されているK1RAカードは初回出荷限定特典ですので、
購入を検討されている方はご注意(=お急ぎ)くださいませ!

私は無事お迎えできましたハアハアいがっだ……!
何度読んでもイイ!デスノ!!!6巻特典の神々しさはすさまじかったです……!
文庫版の最終巻となる第7巻は、8月19日(火)発売予定です!
 
 
   

(デスノ-卜・ファンイラスト) L

$
0
0
イメージ 1

風が吹いている
 
追い風も、向かい風も。
 
_____________________________________

キラ捜査に乗り出した時のLの心中にはどんな風が吹いていたのかなあ……。
とか妄想しますと心臓がキュッとなります!

ここ数日間はだいたい出先に居たのですが、
泊まった部屋では既に月とLが仲良くケンカしているし、
御飯を食べに行ったら隣のテーブルで月とLが何やかんや言い合いながら食事してるしで、
まとめますと通常運行でした!

もしかして: 幻覚





おまけです:

イメージ 2


らいとさん追加途中で時間切れになりました。
ウホッ相対してる的なのに2人とも同じ方向になびいてるやんけ!
風向きまで逆になるなんて、さすがは宿敵キラとLですね!
(死)
月さんもLさんも超絶難しいです好きだ!!!おやすみなさいませ!

 
20140730追記:
恥ずかしかったので月さんを左右反転し微妙修正しました。(変わってない!)
 

 

(途中です)デスノー卜りアル脱出ゲーム・大阪レポです

$
0
0
イメージ 1
鈍亀速ですが、2014年6月13日、
デスノー卜りアル脱出ゲーム・大阪初日初回に
参加させて頂いた時のレポートを失礼致します!


※一腐女子の感想です
※ネタバレてません
※が、ゲームの形式等に関する話はしています。いかなる前情報も目に入れたくない方はここでどうぞお逃げくださいませすみません!
※腐女子目線の妄想が前触れもなく混入します。苦手な方はご注意くださいませ!
※デスノー卜リアル脱出ゲーム東京初日初回のレポは、弊ブログ6月21日の記事をご覧ください。

本ブログでおそるおそる参加者様を募ったところ、
☆「Brick House」のありさん、
☆コスプレメインのデスノファン様のういさん、
☆「百虎」のキスケさん
(お名前50音順です)
が当日集まってくださり、私を入れて4人で参加してきました!
うおおお凄いメンバーで私がびっくりしております!ありがとうございます!!!


___________________________________


6月13日当日・集合から壮行会まで
 
私は当日雪国から飛行機で大阪入りしました。
待ち合わせ場所に時間ギリギリで飛び込んだら既にういさんが来ておられました!
目の前に居られる方がういさんだと分かった瞬間、テンションが上がりすぎて「わーはじめましてー!嬉しいです♪♪」とか言いながらしっかり抱き締めてしまいました。
初対面なのにすみませんでした……!(セクハラ1)

ういさんはメロのコスプレなどをされている方です!
私、デスノのコスプレイヤーさんと初めてお会いしたかもしれません。
ですので凄くドキドキしました!
御本人から掲載許可を頂けましたので、ういさんのキュートなメロコス写真をお披露目させて頂きます♪♪
(以下コスプレ写真があります!)












http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/88/38484388/img_44?1406698921
MELLOTAAAAAAAN!!!!!!!!!

めっっっちゃ仔メロたんでびっくりしました!
かーわーいーいー!!!
色々試した結果、この写真が一番綺麗に取り込めました♪
ら今度は画面が激しく見切れてるとかお前ほんとごめんなさい……!
(土下座―)



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/88/38484388/img_45?1406698921
ういさんがくださったとっても可愛いラッピングの自己紹介カード&お土産です!

空港で地元のおかきを走り買い、ビニール袋に入ったままのそれをお渡しした私の女子力と比べてくださいませ……。
皆様ごめんなさい!
(土下座T)



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/88/38484388/img_46?1406698921
裏に嬉しいメッセージも書いてくださって感無量です……!

私も一生愛す!!!
ういさんどうもありがとうございました!
他の方からもとっても素敵なお土産を頂いたのですが、地元名とかがバレてしまうので残念ながらお披露目ができませんすみません……(泣)。
どうもありがとうございました!
すべて美味しくいただきました&大切にしております!!!

その後、車で来られたキスケさんとも無事合流できました!
初対面のキスケさんにももちろんしっかり抱きつき(セクハラ2)、
ういさんが教えてくださった会場近くのパンケーキ屋さんで、
壮行会という名のだべりをすることになりました。
お店に着いて少しした頃にはありさんも到着され、4人全員揃いました!
もちろんありさんも初対面でちゃっかりハグしたよお~(セクハラ3)!
ういさんも、キスケさんも、ありさんも、ちゃんと実在する人間だったよ!
皆さん超素敵な方達でした!!!
デスノのお知り合いは、不思議と初めてお会いする気がしないですね!

ういさんとありさんは午前勤務後にわざわざ半休をとって、
キスケさんは遠方からそれぞれ駆け付けてくださって、本当に有難かったです!
全員出発地の都道府県が違ったよ!
デスノー卜の力ってほんと凄いねええええ(泣)!!!

そうそう、ういさん行き着けのパンケーキ屋さんはお洒落で可愛らしかったです♪
パンケーキめっちゃ美味しかった!!
のに写真を撮るのを忘れてしまいましたすみません……。

お土産交換とかきゃっきゃしていたらあっという間に時間が過ぎてしまい、
慌ててリアル脱出ゲー会場に連れて行って頂いた(一応幹事のくせに道案内駄目駄目でしたすみません……土地勘のある皆様に連れて行っていただきました。ありがとうございました!)時には、既に開始5分前でした!
わああ間に合って良かったです!ほんとすみません!


___________________________________


△螢▲訝出ゲーム本番


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/88/38484388/img_37?1406205190
大阪の看板月くんはとっても小さかったYO!


東京会場は地下1階でしたが、大阪会場は雑居ビルの6階にありました!
ヒミツキ千オブスクラップの常設会場なのだそうで、ビルの屋上に大きな赤い看板が出ています。
ビル入口にあった神の看板は小さかったけど、見つけた瞬間超テンション上がりました♪♪
ああああ来たんやね!?いよいよなんだね!!??

6階に向かうエレベーターの中で、東京りアル脱出ゲーでご一緒した「草庵」の衣織さんからの激励メールを拝読して感激しました。
衣織さんありがとうございます!お陰様でがんばれました!!

東京に続き大阪でも、4名ですんなり同じチームに組み入れて頂けました♪
ギリギリで会場入りしましたので、入口から一番近い丸テーブルに着いたよ。
私達4人+親子(男の子とお母さん)参加のお二方でチームを組む事になりました。
どうぞ宜しくお願いします!

大阪会場は入口から見てタテナガで、東京とはまたちょっと雰囲気が違う感じでした。
ちなみに大阪初日初回(17:00-)は6人1チームで18チームあり、満員でした。
東京初日初回が13チームでしたので、大阪会場の方が少し広かったのかな?


で、本番です。


ネタバレ厳禁ですので詳細は書けませんが、大阪で私は完全にテンパっていました。
どれ位トンでいたかというと、「分かった○○だ!」と解答を大声で叫んで周囲の方やスタッフさんにたしなめらたり(会場内でもネタバレ厳禁……すみませんすみませんorz)、無駄に歩き回ったり、ひとりごとをブツブツつぶやいたりしていました。
目が完全にイっていたと思います。

あのねリアル脱出ゲー本当に緊張&興奮します。
あの1時間リミットという緊迫感がまた何ともいえないやばさ……!
私はアドレナリンが出まくって挙動がおかしくなっていました。
キモすぎてごめんなさい。
(ほんとにな……)

そんな中でもういさんは集中してどんどん問題を解いてくださり、
ありさんは柔軟な思考で我々をリラックスさせそして導いてくださり、
キスケさんは鋭い視点を提供しさくさく大問解決の筋道を示してくださいました。
親子参加のお二方も、ヒントを沢山収集して問題を素早く解いてくださるなど、大活躍でした!
皆様すごく頼もしかったです……!
あーだこーだと意見を交換し合い、協力し合いながら効率よくすすめられたのは、
このメンバーだったからだと思っています。
最後の最後、自信がないなどうする……!?となった時に、
「いける!」とGOサインを出してくださったのはキスケさんでした。
姐さんカッコ良かったです……!

あり姐さんもうい姐さんも(年齢関係なしでwww)、親子参加のお二人もカッコ良かったよおお!
お陰様で、栄えある大阪初日初回・たった1つの脱出成功チームになることができました!!!
皆様本当にありがとうございました!!!

脱出成功記念に全員の指で星を作った感動的な記念写真も撮ったのですが、
会場内は写真撮影可掲載不可ということでお披露目ができませんすみません……。
ゲーム後、親子参加のお二方と熱い握手を交わしてお別れしました。
どうもありがとうございました!
うおおお大阪も震えました……!!!



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/88/38484388/img_38?1406205190
大阪会場のエントランスにはバストアップの超巨大神がおわしたよ!


会場外写真なので載せてもいいかなと思ったのですが、もしまずかったらすぐに下げます!
この神がどのくらい大きいかというと、身長155cmの私が直立して、「新生キラから生き延びろ!」のコピーの「き」のところに頭がくる位のサイズです。
すごく…大きいです……(惚)。



(まだつづきますすみませんすみません)

(デスノ-卜・ファンイラスト) ニア&メロらくがきです

$
0
0
イメージ 1

とちゅうで心が折れました。

ほら…込み入った服をノリと勢いだけでやらかそうとするから……
っていう結果の子どもスキー服ニア&メロでした。溢(あふ)れ出すオカンセンス。
ニアとメロに土下座(ゲザ)ります!


これからやりたいこと(覚書です):

・愛馬さんことアイバー誕お祝い(7月17日) →カヌさんと約束したから
・奈南川ナミー誕お祝い(8月3日って明日じゃない!) →カヌさんと約束したから
・私だけが覚えている月L50のお題「45 公園」~ →あと6つです…!
・あとニアメロ手錠生活の続きとかデスノ温泉妄想とか →数年経っています
 
デスノで妄想は尽きませんね!!!!!
 
 
 
 
 

(デスノ-卜・ファンイラスト) 今日は奈南川さんのお誕生日でした

$
0
0
イメージ 1
ナミー 「おい…そういうの三堂にマフラー並みの重罪だぞ……」

 
ヨツバの華・奈南川零司さん8月3日お誕生日おめでとうございます!!!

同じく出勤してきたひぐちんから「おめでとう○(ウ)ンコラン」とか言われてお前は子どもか!みたいにケンカになる企業役員(いい年)同士がそもそも誕生日を祝うという怪奇妄想

ヨツバまんが描きたいです!
と思いつつネタが浮かばず衝動を寝かせたままなんですけどヨツバメンバー大好きです!
皆さんキャラ立ちすぎ・髪型自由すぎだと思います!
ヨツバ会議って、内容はえげつないのになんだか楽しそうに見えてしまいます。
8人もいる賑やかさ+全員タメ口+黒スーツで衣装が統一されているところが、まるで大学の体育会系サークルみたいに思えるからでしょうか……。
(誤読しすぎている)

その中でも、平安貴族的雅(みやび)な容姿で目を引く奈南川さんは、
三堂家会合のラストコマでリーサルウェポン級のギャグオチをかましてくれた傑物です好きwwwwww
彼は真顔でギャグを飛ばすタイプですね!
 
苦悩の表情までもがいちいち色っぽい、
❤(はあと)指輪の奈南川さんおめでとうおめでとう!!!
 
 
 
 

(半裸・一部腐注意) 裸祭り2014おめでとうございます!

$
0
0
 
今年も夏の華・デスノ-卜裸祭りがはじまりました!
大喜びで勝手に宣伝とリンクを失礼致します押忍!
 

今年のバナーもかーわーいーいー!!!


※恐れ入りますが、
リンク先では管理人様のご指示に沿って頂けますようお願い致します。


御主催の天野末理さんありがとうございます!御世話になります!!
なんと今年で開催10回目ということで、デスノ10周年ともリンクしますね!
誠におめでたいです!
誰しも脱ごうぜ!!!






↓ 以下たぎりすぎて2時間半リミットで裸を練習しまくりましたデスノらくがきです ↓


イメージ 1

勝手にロゴとか入れちゃいました裸は(も)難しいです!


イメージ 2

ファッキソマジで鬼なウェイターニアたんでした。MOEMOEのはずです。
メロたんにはどんな風に脱いでもらおうかな?
とか考えていたら時間切れになってしまいました無念……!またやってしまいそうです!


イメージ 3

笑いも萌えもないことに気付いて月くん途中で折れた裸練習です。
それにしてもリアル脱出ゲーのメインビジュアル神の筋肉美はほんとたまらんです!
(Lを)抱いて!


裸は難しいですけど拝見するのウキウキですハアハア
今年もお祭り超絶楽しみにしております!!!
 
 
 

デス㋨LINEスタソプ出ましたね!

$
0
0
イメージ 1
ら、らいとくんだよ。

デス㋨LINEスタソプ出ましたね!

通りすがりの紫のバラの人がゲストブックから教えてくださいました!
ありがとう優しいバラの方!!
私(なんかこわいからという理由で)LINEはやってないのですが、
今回スタnプのためだけに入れたわー!今ひとつずつ眺めてニヤニヤしてるわ~~!



おまけです:

イメージ 2

誰だこりゃ。

私自身はHOMO祭り100%のわりとどうしようもない腐女子ですが、
誰も80らないデスノも大好きです痺れます!
言うならば原作デスノは全員攻めで、みんなカッコよすぎると思います!!!
 
 
 

(デスノ-卜ネタ) アイバーさんお誕生日おめでとうございます!

$
0
0
イメージ 1

【 1時間後 】

イメージ 2
花板さん: (どこの本で勉強してきたんだ…タイヤとか今時ご老人でも言わない……!)


「garage(ガレージ=英語)」は、フランス語でもつづりは同じだけど発音はガラージュなんですって。難しいわー!
自分でやらかしておいて何ですけど、愛馬さんや月さんはこんなお行儀の悪いしぐさや悪ノリはしないと思います!
おい……。

せっかくアメリカやフランスから遠路日本に来てもらったので、
アイウエコンビをもてなし隊・月(&L)妄想でした。
Lはたぶんイギリス産なんだろうけど気軽に日本枠に入れてしまいがちです!
ちなみに上のは「サザヱさん」で見ただけの知識ですので、
お寿司屋さんでタイヤとかガレージとかの符牒がマジで通じるのかは分かりません!
カッパ巻は普通に言うよね?(ね?)

遅くなりましたが、
「アイバー」こと本名ティエリ=モレロさん、
7月17日お誕生日おめでとうございます!

愛馬さんと月さんが仲良くしている妄想ってやったことないなあと思ったのでやりました。
(夏休みの作文的日本語)
誕生日祝いの意味も分かっていません!

手錠生活中(の大部分)のアイウエ月Lって、全員共闘できる関係にあるのですね!
束の間でも心安らぐ時間があったらいいなって 。゚( ゚^o^゚)゚。



おまけです:
イメージ 3

こっちも仲良くやる上L上妄想
Lはお魚は食べない……
(自分でやっといて……)
 
  

(速報) 神が光臨されました

$
0
0
イメージ 1

ああああたった今帰宅したらKIRA様がお待ちでしたァァァ!

小畑神画集『blanc et noir』に収められており、リアル脱出ゲーのメインビジュアルにもなっている、おねだんぜいこみさんまんななせんはっぴゃくえんの神@コピーが我が家にも光臨されました!
今夜中にご尊顔を拝せるか微妙ですけど、後程この下に続報を上げさせて頂きます!
おおおおめっちゃ興奮しました!ひとまず報告を失礼致します!!!
 
 
イメージ 2

あああ丸出しなんですけど!?

ちょ、外箱ハッキリ大文字印字!
あぁ……

それに私の予約番号はたしか「2」だった筈なんですけど、この謎のナンバーは一体?
説明はありませんでしたので永遠に謎のままです!さすがはデスノです!!
 





↓ 以下追記分です ↓



晩ご飯を食べていましたら、神のお姿@公式を個人のファンブログでがぶり寄りでお披露目するのはちょっとまずいんちゃうの……?とか思い始めてきました。
え今更何を言ってるのあなた??
いやなんかあかんようなそんな気がしてきたYOOOOOO!!!???
既に40枚近く撮っちゃったんですけど、あまりに細かくお披露目しますと、これからお迎えする方(このコピーキラ様は完全受注生産なのだそうです)の楽しみも奪ってしまうかしら⁉︎

というわけですみませんすみません喜びのあまり勢いで上の文を書いてしまったのですが、
反省しつつ念のため肝心なとこをぼかしてお披露目を失礼致しますすみません……



イメージ 3

神のご尊顔を拝謁したく候……!

もうなんか正しい日本語が(常に)わかりません!
超胸が高鳴ります泣きそう!!!



イメージ 4

大きすぎてひとまず廊下に居て頂いたのですが、廊下の幅をヒキギリギリで撮っても全身がおさまりませんでした!

モザイクを入れたら「見てはいけないもの」みたいになってしまいましたわわわたしは一体どうしたらいいのか(泣)色は照明の関係で実物よりも黄色く写っております!
神のイケ顔や筋肉が素晴らしく見ごたえがあるのはもちろんですが、
よーく拝見しますと、細部のスカルアクセサリーなどが本当に細やかに描き込まれており、感動しました!
ほんと今更なんですけど、私は今回ヒキで全体を眺めて初めて気付きました!
この作品って、全体として、アラモニア=ジャスティン=ビヨンドルメーソン似のホネっぽい死神にキラ様が後ろから抱きかかえられているのですね!!!
ドラマティックな構図に息を呑みました。
嗚呼お迎えしてよかったです……!

あと、
とにかく神が大きいです!
(惚)

サイズがなんとH1100mm×W470mm(公式サイトより)もあり、
重さも気になったので量(はか)ってみましたら約3.8キロでした!
ちなみに持ち上げて舐めるように撮っていましたら枠が左足上に落下してしまい、今足がおしゃれな赤紫色に腫れ上がっております。
これがキラ様の重み……!
(ありがたいありがたい)




イメージ 5

詳細を載せられなくてごめんなさい。こちらが神の尊(とうと)いちくびです!!!

日々拝んで暮らします!!!

 
 

 
 

(デスノ-卜・TOYS) Lさん達へのお土産画像です

$
0
0
 
 
 
我が家のLさん達(デスノフィギュア)に受け取っていただいたお土産画像が溜まりましたので、お焚き上げを失礼します!
 

※以下スカタンなフィギュア画像です。とてもひどいです。
※固有名詞はわざと崩していますすみませんすみません










イメージ 1
 
  
 
 
あっコレはマクドのモーニングですね!
いきなりおみやげじゃないやつです。すみません!
 


イメージ 2
 

いくら可愛かったからって不敬罪だぞ君!
ニアさんにごめんなさい!(土下座)
 
  
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_0?1407917358
神 戸のお土産をいただきましたので、サンタバージョンのねんどろ月くん&Lたんに!
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_1?1407917358
マンデルチ-ゲルはいつ食べてもおいしいです!
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_2?1407917358
クリスマスの時期でなかったことは確かです。

中古でゲットしたトナカイLさんのお帽子に名誉の勲章がついております。
今や新品中古ともに入手困難ねんどろになってしまいました。
我が家によく来てくれたね。大事にするからね。
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_3?1407917358
しかし、よく考えたらサンタコスプレにケモミミに使役プレイとか。
何というハイレベルなねんどろさん達なんだい……!




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_4?1407917358
名 古 屋名物のういろうを頂きました。

ちなみにういろうって「外 郎」と書くらしいですね!
語源をググってみましたらなんか一言ではいえない複雑さでした!(丸投げ)
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_5?1407917358
まあ綺麗。

月くんがデスノ-卜を持ってめっちゃ嬉しそうです!

 

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_6?1407917358
えーとお友達と温泉旅行に行ったときの、宿のお菓子とLさんと(なぜか)ミニシーサーさんです。

お菓子はハッカ糖です。
口に入れるとスッと溶けます♪



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_7?1407917358
大 阪に出張ったときのおみやげです。
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_8?1407917358
年に一度は喜ハ洲(きやす)の花ぼた餅を食べたいなあ!
なんたって「ぼた餅のふる里(!)の味」ですしね!



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_9?1407917358
門司(もじ)のバナナカステラを頂きましたので、ニアさんに!
 


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_10?1407917358
写真ほんとごめん……



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_11?1407917358
我ながら何のつもりだという画像が多いです。おいしかったです!

 

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_12?1407917358
リュー君と芦 屋(アンリシャルパンティエ)のおみやげです。
名前は「し あわせサ ブレ」といいます。
(本当です)

 

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_13?1407917358
リュー君の片耳ピアスはハート型ですもんね!

 

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_14?1407917358
山 梨のお土産をいただきました。『桔 梗屋』さんの方の「桔 梗信 玄餅」と、ももジャムです。



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_15?1407917358
「信 玄餅は食べ方が難しいですよ……」



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_16?1407917358
『神 戸風月 堂』の「レ スポワ-ル」と、『資生堂パ-ラ-』の「チ-ズケ-キ マロン」です。
実家から送ってもらいました。



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_17?1407917358
岡 山・廣 榮堂(こう えい どう)の「きびだんご」をいただいたので、こちらも月くんに!


21
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_18?1407917358
定番のおいしさですよね。五 味太 郎デザインのパッケージも可愛い~!

そして相変わらずやばい写真だ。
(すみませんすみません)


22
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_19?1407917358
これはさっきの『喜ハ洲』のみたらしだんごですね。いきなり何なの。

 
23
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_20?1407917358
さっきの『資生堂パ-ラ-』のラ・ガ ナシュとフルーツゼリーです。掘り出し順ですみません……。


24
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_21?1407917358
エルたんインしたお!
 

25
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_22?1407917358
うーんLさんにはピンクも似合いますね。完璧ですね……!

 
26
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_23?1407917358
詳細不明ですが、いただきもののクッキーとニアさんですすみません。

美味しかったのは憶えております……。
今回はニアさんの画像が多めだったなあ!次はメロさんを多めにしよう!!

 
27
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_24?1407917358
シンガポ-ルのお土産とメロさんです。
チョコレート味のマーライオンクッキーとはちみつ、あとなぜかジョニ黒が写っておりますすみません。
 
 
28
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-bd/alswellthtendswel89/folder/705684/63/38715363/img_25?1407917358
チョコレートといったらメロさんですよね!

 

sktnなお土産画像は以上です。
お付き合いくださった方ありがとうございました!
 
   
Viewing all 872 articles
Browse latest View live